『十銭 大手筋酒蔵店』は 3月9日(木)から11日(土)で<周年祭>をいたします
2023-02-27

『十銭 大手筋酒蔵店』は<7周年>を迎えます。そこで、3月9日から11日までの3日間、十銭のお席限定でなんと『生ビール≪無制限≫180円』で提供させていただきます! 脇田店長 曰く「鉄板焼『十銭 大手筋酒蔵店』が7周年を…
2023-02-27
『十銭 大手筋酒蔵店』は<7周年>を迎えます。そこで、3月9日から11日までの3日間、十銭のお席限定でなんと『生ビール≪無制限≫180円』で提供させていただきます! 脇田店長 曰く「鉄板焼『十銭 大手筋酒蔵店』が7周年を…
2023-02-26
『きつや』は3月19日(日)で<7周年>を迎えます。そこで、3月19日日曜日 きつやのお席限定でなんと『生ビール 最初の1杯10円』での提供! 嶋根店長 曰く「おかげ様で7周年を迎える事が出来ました。2023年1月19日…
2023-02-13
2月17日・18日・19日は蔵元DAY!@城陽酒造! ~大阪・日本橋での4つのポイント!~① 城陽酒造の新入荷銘柄含む全銘柄30%OFFで!② 18日土曜日は、大阪でお酒の話や振る舞い酒を『蔵人と飲める』!③ 19日日曜…
2023-02-04
2月4日は立春の日。立春の日は旧暦のお正月にあたります。その前日の夜、節分に豆まきをするのは、邪気を払い福を呼び込み、新しい春を迎えるため。 2023年の干支は癸卯(みずのとう)。正式には立春のこの日から干支が改まります…
2023-01-21
以前、NHKワールドJAPAN(NHK国際放送)の【Core Kyoto(コア・キョウト)】に取り上げられた放送が、日本語版で国内向けになって再度放送されます。『NHK BS1』です!よろしければご覧ください。 放送予定…
2023-01-15
1月27日・28日・29日は蔵元DAY!@キンシ正宗! ~大阪・日本橋での4つのポイント!~ ① キンシ正宗の新入荷銘柄含む全銘柄30%OFFで!② 27日金曜日・28日土曜日は、お酒の話や振る舞い酒を『蔵人と飲める』!…
2023-01-13
『伏水 焼鉄』は2月1日(水)で<7周年>を迎えます。 そこで、2月1日 水曜日 焼鉄のお席限定でなんと『生ビール≪無制限≫100円』での提供! 石橋店長 曰く「伏水焼鉄は皆様のおかげで6周年を迎えることが出来ました !…
2022-12-08
12月16日・17日・18日は蔵元DAY!@招德酒造! ~大阪・日本橋での4つのポイント!~ ① 招德酒造の新入荷銘柄含む全銘柄30%OFFで!② 16日金曜日は、お酒の話や振る舞い酒を『蔵人と飲める』!③ 18日日曜日…
2022-11-14
10月25日・26日・27日は蔵元DAY!@玉乃光酒造! ~大阪・日本橋での4つのポイント!~ ① 玉乃光酒造の新入荷銘柄含む全銘柄30%OFFで!② 25日金曜日は、お酒の話や振る舞い酒を『蔵人と飲める』!③ 27日日…
2022-10-19
10月28日・29日・30日は蔵元DAY!@月桂冠! ~大阪・日本橋での6つのポイント!~ ① 明治時代の浪漫感じる懐かしい味『レトロボトル吟醸酒』!② 伏見に出て酒造りを始めたときの屋号『笠置屋山田錦大吟醸』!③ 三味…
2022-08-22
9月2日・3日・4日は蔵元DAY!@豊澤本店&都鶴酒造! 大阪・日本橋での6つのポイント! ① どこから入れたのふしぎな竹酒が飲める!② 新選組の隊士が飲んだお酒を再現した『壬生の夢』が飲める!③ 『神酒ノ尊 豊祝』購入…