大阪・日本橋にある別館で「蔵元DAY!」、伏見本店でも~今回は“月桂冠”~
2022-10-19

10月28日・29日・30日は蔵元DAY!@月桂冠! ~大阪・日本橋での6つのポイント!~ ① 明治時代の浪漫感じる懐かしい味『レトロボトル吟醸酒』!② 伏見に出て酒造りを始めたときの屋号『笠置屋山田錦大吟醸』!③ 三味…
2022-10-19
10月28日・29日・30日は蔵元DAY!@月桂冠! ~大阪・日本橋での6つのポイント!~ ① 明治時代の浪漫感じる懐かしい味『レトロボトル吟醸酒』!② 伏見に出て酒造りを始めたときの屋号『笠置屋山田錦大吟醸』!③ 三味…
2022-08-22
9月2日・3日・4日は蔵元DAY!@豊澤本店&都鶴酒造! 大阪・日本橋での6つのポイント! ① どこから入れたのふしぎな竹酒が飲める!② 新選組の隊士が飲んだお酒を再現した『壬生の夢』が飲める!③ 『神酒ノ尊 豊祝』購入…
2022-08-10
8月19日・20日・21日は蔵元DAY!@黄桜・東山酒造! 大阪・日本橋での5つのポイント! ① 本数限定【超超超】限定流通の秘蔵酒が飲める!② 20日(土)13時から、お酒の話や振る舞い酒を『蔵人と飲める』!③ 黄桜&…
2022-06-17
7/8(金)から10(日)は蔵元DAY!今回の酒蔵は「宝酒造」です。 今回のイベントを機に、宝酒造の白壁蔵(兵庫県:灘)で造られたお酒が酒蔵小路で解禁されます!伏見のお酒と灘のお酒の飲み比べを是非どうぞ。 京都・伏見では…
2022-05-16
山本本家の蔵元が京都と大阪に登場!<3日(金)~5日(日)>京都・伏見(主に伏水酒蔵堂)/11時頃から15時頃大阪・日本橋/夕方頃から20時頃 6/3(金)から5(日)は蔵元DAY!今回の酒蔵は「山本本家」です。 京都・…
2022-04-22
蔵元&蔵人 と Mr.SAKE ファイナリスト & Miss.SAKE 京都 それにシンガーソングライターMITSU などが各店舗に登場!<13日(金)>京都・伏見/お昼頃から15時頃 城陽酒造 大野氏大阪・日本…
2022-03-26
4/2(土)と3(日)は蔵元DAY!今回の酒蔵は「北川本家」です。 蔵人は各店舗に登場!2日(土)京都・伏見/12時頃から19時頃大阪・日本橋/12時頃から19時頃大阪・ハイパー縁側フェス@天満橋/北川本家 社長(時間未…
2021-09-29
京都市では「緊急事態宣言」が10月1日で解除されることを受け、伏水酒蔵小路は11:30~21:00(L.O.20:30)で営業します。少人数(4名以下)でのひさしぶりの外食を楽しむなら1席で最大9店舗分楽しめる“伏水酒蔵…
2021-09-29
10月1日から3日まで【日本酒の日で乾杯WEEK】として、公式サイトやSNSへ乾杯写真を投稿すると日本酒で乾杯ロゴ入りマスクや日本酒飲み比べセットが当たるチャンスが! 10月1日は、YouTube LIVEを店内で流しま…
2021-09-19
NHKワールドJAPAN(NHK国際放送)の【Core Kyoto(コア・キョウト)】がオンデマンド放送されております。見逃した方も、もう一度見てみたい方も是非!海外に行かれた方も もちろん見れますよ! ◯番組名NHKワ…
2021-09-18
京阪電車ナゾ巡りとは、手に入れた謎解きキットに書かれた情報をもとに、一日乗車券を使用して京阪電車に乗って移動し、様々な謎や暗号を解き明かしながら物語を進めていく、体感型ゲームイベントです。 そこに伏水酒蔵小路が参加します…